初診の方
初めて受診される方は以下のものをお持ちください。
- 資格確認書あるいはマイナ保険証
- 2025年12月2日以降、健康保険証は使用できなくなります。
また、以下をお持ちの方は資格確認書あるいはマイナ保険証と一緒に提出してください。
- 紹介状
- 他の医療機関での検査結果
- お薬手帳
- 各種医療証
診療の流れ
-
- 1. 来院・受付
- ご来院いただきましたら、受付に資格確認書あるいはマイナ保険証をご提出ください。
(各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。)
-
- 2. 待合室
- お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
-
- 3. 診察・検査
- お名前が呼ばれたら診察室にお入りください。
症状について詳しくお伺いします。
-
- 4. お会計
- 診察・検査が終了しましたら待合室でお待ちください。
お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
お会計後、次回から使用する診察券をお渡しします。
ご注意事項
- 初診、および月初めの受診時には、必ず資格確認書あるいはマイナ保険証をお持ちください。
- 健康保険証に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
- 診察券はご来院のたびに受付にご提出ください。
医療DX推進体制整備加算に係る掲示について
当院はオンライン資格確認において以下の体制整備を行っています
- オンライン請求を行っています
- オンライン資格確認を行う体制を有しています
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧または活用できる体制を有しています
- 電子処方箋の発行を行っています
- 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を有しています
- マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています
- 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得し、および活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています
上記の体制によって令和7年11月診療分より、初診時に医療 DX 推進体制整備加算を算定します。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。

